コラム

  • TOP
  • コラム
  • 換気システムの種類と特徴とは?選び方も解説

換気システムの種類と特徴とは?選び方も解説 2022.06.23

2022.06.23

換気システムとは、窓を開けずに装置を使って住宅内の空気を入れ替える仕組みのことです。現代の住宅は、建築基準法によって、24時間換気システムの導入が義務づけられています。

換気システムには、第一種・第二種・第三種の3種類があります。今回は、3種類の換気システムの違いと特徴を解説します!

1.換気システムが重要な理由
2.3種類の換気システムの違い
3.自分に合った換気システムを選ぶことが大事

■換気システムが重要な理由

換気システムは、住宅内の空気を入れ替え、有害物質を排出する上で重要な役割を果たしています。近年の住宅は気密性が高く、換気システムがないと、なかなか室内の空気が入れ替わりません。

空気が入れ替わらないと、次のような問題が起きるリスクがあります。

・花粉やPM2.5などの物質が室内に溜まる
・室内の二酸化炭素濃度が高まる
・結露やカビが発生する

気密性の高い近年の住宅で、健康被害を防ぎ、快適に過ごすためには、換気システムで定期的に空気を入れ替える必要があるのです。

■3種類の換気システムの違い

換気システムは、給気と排気の方法により、第一種・第二種・第三種の3種類に分類されます。

●第一種換気システム

第一種は、機械で給気・排気を行うシステムです。空気の流れを制御しやすく、安定した換気効果を得られます。ただし、ランニングコストが高くなりがちで、メンテナンスが大変というデメリットも。

●第二種換気システム

第二種は、機械で給気し、排気口から自然に排気するシステムです。排気が十分に行われないと結露が発生する可能性があり、一般的な住宅ではあまり採用されません。

●第三種換気システム

第三種は、給気口から自然に給気し、機械で排気するシステムです。第一種と比べてランニングコストを抑えやすいのがメリットです。メンテナンスの手間も少なくてすみます。

ただし性能では第一種に劣るため、風通しを確保するために、十分な換気計画を立てる必要があります。

■自分に合った換気システムを選ぶことが大事

換気システムは、マイホームの暮らしやすさを左右する重要な要素です。第一種・第二種・第三種それぞれの特徴や予算を照らし合わせ、自分に合う換気システムを選びましょう。

どの換気システムを導入すべきかは地域の気候環境によっても異なるため、迷った時は地元の工務店に相談すると安心です!

快適に過ごしやすい家づくりについては、こちらの記事もチェック!
パッシブデザインとは?採光と通風で快適な家