市町村別データ
蒲生郡竜王町
近江鉄道バス「早溝」停留所(蒲生郡竜王町最寄りバス停)から「大阪」駅まで約95分、「京都」駅まで約75分
面積44.55㎢
総人口12,019人(推計人口、2019年6月1日)
地価平均/坪単価平均(2019年)
滋賀県内第15位 2万2066円/m2/7万2947円/坪
平均所得・年収(2018年)
滋賀県内第6位 324万4029円
財政力指数(2013年)
滋賀県内1位 1.00
男性平均寿命 81.72歳
男性健康寿命 80.18歳
女性平均寿命 87.49歳
女性健康寿命 83.52歳
健康寿命
滋賀県衛生科学センターが厚生労働科学研究「健康寿命の算定プログラム」により、要介護度2~5を不健康な状態と定義して算出
医療
病院0院、一般診療所3カ所、歯科診療所4カ所、老人ホーム1カ所
教育
保育所2カ所、幼稚園2カ所、公立小学校2カ所、公立中学校1カ所
土産土法ビジネスサポート事業
竜王ならではの創意工夫で地の物に付加価値をつける「土産土法」の考えから、特産品の産地育成や環境に配慮した栽培、青年就農者の取り組みに支援を行っています。
竜王町定住促進住宅新築・リフォーム補助金
竜王町の人口増加と地域経済の活性化を図るため、定住促進と子育て支援を対象とした住宅新築経費(20%:上限80万円)・リフォーム経費(20%:上限50万円)を補助しています。
子育て応援軽自動車購入支援
町内に居住する子育て世帯(高校生以下の人と同居)の方で、子育てに使用する軽自動車を購入する人に購入費用を助成しています。
子育てサークル(ポップコーンキッズ)
おおむね3歳未満の子どもと保護者を対象に、クッキングやお出掛け、季節の遊びを取り入れたイベントなどを開催しています。
竜王版ネウボラ
フィンランドでは、妊娠、出産から就学前までの育児を切れ目なく支援する施設をネウボラ(アドバイスの場所)と呼んでいます。竜王町でも継続的な妊娠・出産・子育て支援として「竜王版ネウボラ」に取り組んでいます。
幼小中を通した系統的な英語教育
幼稚園では年間10回、英語圏の文化が体験できる機会を設定。小中の円滑な英語教育の接続と、児童生徒の英語能力の向上を重視した教育指導を継続しています。
教育課程特例校
文部科学省の教育課程特例校(小学英語科)の指定を受け、小学3年生からの「小学英語科」で文字指導や発音指導を行うなどグローバル化に対応した英語教育を推進しています
キッズスクール
小学校の夏休みなどを利用して、児童の学習習慣の定着化を図り、学力向上の一助としています。また各種講座を開設し、児童の興味や関心、技能を伸ばしています。
若者定住のための住まい補助金
40歳未満の方、18歳未満の子どもを養育中の方などを対象に、住宅の新築・リフォーム経費および家賃の一部を補助します。新築・リフォームともに補助対象となる工事経費の20%以内で、新築は上限80万円、リフォームでは上限50万円です。
ハローワーク東近江
民間の職業紹介事業などでは就職へ結びつけることが難しい就職困難者を中心に支援するセーフティネットの役割を果たしています。