コラム

  • TOP
  • コラム
  • 化粧梁とは?メリットやおしゃれに見せるコツ、施工事例を紹介

化粧梁とは?メリットやおしゃれに見せるコツ、施工事例を紹介 2023.08.24

2023.08.24

家づくりで「化粧梁」という言葉を耳にしたことがある方も多いのでは?

今回は、化粧梁の意味やメリットを分かりやすく解説します。実際の施工事例をもとにおしゃれに見せるコツもお伝えするので、ぜひマイホームに化粧梁を取り入れてみてください♪

1.化粧梁とは?
2.施工事例に学ぶ化粧梁をおしゃれに見せるコツ

■化粧梁とは?

通常は天井裏に隠すことの多い梁ですが、あえて見えるように設置した梁を、化粧梁と呼びます。

化粧梁には、大きく分けて「構造上必要な梁をあえて見せたもの」と「構造に不要な梁を装飾として付けたもの」の2種類があります(装飾として付けた梁だけを化粧梁を呼ぶこともあります)。

■化粧梁を取り入れる3つのメリット

マイホームに化粧梁を取り入れると、次のようなメリットがあります!

・木の温もりを感じられる
・天井が高くなり開放感がUPする
・個性的でおしゃれな空間になる

化粧梁の最大の魅力は、木の温もりを感じられること。天井を見上げたとき、天然木のやさしい色合いが目に入ると、癒やし効果があります。また、梁の下に天井材を張る必要がなくなり、天井を高く開放的に見せられるのもメリット◎

さらに、インテリアの工夫次第で、カフェやホテルのようなおしゃれ空間にすることも可能です!

■施工事例に学ぶ化粧梁をおしゃれに見せるコツ

ここからは、施工事例をもとに、化粧梁をおしゃれに見せるコツをご紹介します。天井の形や壁紙の色、インテリアとの相性に注目しながらご覧ください!

●施工事例1.三角屋根に梁が映える開放的な吹き抜け

三角屋根の吹き抜けと化粧梁で、個性的な空間に。カラフルな家具との組み合わせもおしゃれです♪

化粧梁は吹き抜けとの相性が良く、空間に立体感や奥行きを与えてくれます◎

城壁漆喰で塗った自然素材の壁に、やわらかな色合いの化粧梁がマッチ!

フローリングやリビング階段、家具にも木材を使用し、思わず深呼吸したくなるような、心地よい空間に。

リビングの大きな窓からは、さわやかな風が通り抜け、自然光もたっぷり差し込みます。シーリングファンがあることで、天井の高い吹き抜け空間でも、室内の温度が均一になります◎

●施工事例2.勾配天井と梁が美しいダイナミックなLDK

ゆるやかな勾配天井と化粧梁を組み合わせた平屋の施工事例。庭に面した大きな窓に向けて天井を高くすることで、空間に広がりが生まれ、開放感がアップします。

シックな色味の壁紙と化粧梁で、落ち着きのある空間に。程よく和を感じさせるリビングでは、上質なひとときを過ごせます。

▽家づくりで木材を取り入れる効果についてはこちらの記事もチェック!

心身を癒やす「木を活かした住まい」に暮らそう