コラム

  • TOP
  • コラム
  • 大掃除もサッと終わる!掃除しやすい家にするコツ

大掃除もサッと終わる!掃除しやすい家にするコツ 2021.12.16

2021.12.16

もうすぐ年末年始。大掃除に追われている方も多いかもしれません。面倒な大掃除がサッと手早く終わったら嬉しいですよね!

マイホームを建てる時、いくつかのポイントを押さえておくことで、日々の掃除や年末の大掃除の手間をぐっと減らせます。

今回は、マイホームを掃除しやすい家にするコツを紹介します!

1.掃除しやすい家にするコツ
2.掃除しやすい家なら、大掃除もサッと終わる

■掃除しやすい家にするコツ

掃除しやすい家をつくるコツは、おもに5つです。

●角・段差・仕切りを少なくする

掃除しやすい家にするなら、角・段差・仕切りはできるだけ減らしましょう!部屋の角や段差・仕切りの隙間はホコリが溜まりやすい上に掃除がしにくく、非常に厄介です。

段差や仕切りは、ロボット掃除機を稼働させる時の障害にもなります。

●開け放せる引き戸にする

掃除のしやすさを重視するなら、建具は開き戸より引き戸がおすすめです。開き戸の場合、掃除の度に扉を開けたり閉めたりしなければなりません。扉を閉めた状態でも、意外と扉の裏にホコリがたまっていたりします。引き戸なら、開け放したままで楽に掃除ができます!

ただし、引き戸には気密性や防音性が低くなりやすいなどのデメリットもあるので、間取りも考慮して引き戸を取り入れましょう。

●動線に合わせて収納を作る

ただ収納量を確保するのではなく、生活動線に合わせた収納を作ることが大切です。

必要なものを必要な場所にしまえる適材適所な収納を作れば、家の中を綺麗な状態に保ちやすくなります◎

●掃除道具の収納場所を決める

掃除道具の収納場所も事前に決めておくと良いでしょう。例えば、リビング収納やパントリー内部にコンセントをつけておけば、充電しながら掃除機などの家電をしまっておけて便利です。ルンバ基地として、収納の一番下の段やニッチスペースを確保しておくのも◎

どこでどの道具が必要かをイメージし、手に取りやすい場所に掃除道具をしまっておけば、スキマ時間を活用して手軽に掃除を進められます。

●玄関から洗面所に行けるようにする

玄関からそのまま洗面所に行ける動線をつくるのも1つ。帰宅後に洗面所で着替え、シャワーを浴びてからリビングに行く生活動線なら、外遊びや部活の後でも汚れをリビングに持ち込む心配がありません!

■掃除しやすい家なら、大掃除もサッと終わる

家づくりの時に掃除しやすい工夫を取り入れることで、常に家の中をスッキリ片付けておけます。毎日の掃除がはかどれば、面倒な大掃除も手早く終わり、気持ちよく年末年始を迎えられるでしょう♪