木材には防ダニ・抗菌効果がある!自然素材の家で健康に暮らそう 2022.11.03
2022.11.03ご家族が長く健康に暮らすためには、マイホームの素材にもこだわりましょう。木材には防ダニ・抗菌効果があり、ダニや菌の繁殖を抑える効果が期待できます。
今回は、自然素材の家の健康効果と、防ダニ・抗菌効果のある木材について解説します!
1.木材には抗菌効果がある
2.木材フローリングはダニを減少させる
3.防ダニ・抗菌効果のあるおすすめ木材
4.木の家に暮らして家族の健康を守ろう
■木材には抗菌効果がある
木材には抗菌作用があり、ウイルス感染対策に役立つことがわかっています。
木造校舎と鉄筋コンクリート造の校舎を比較した場合、木造校舎の方がインフルエンザによる学級閉鎖の割合が少ないという結果が報告されました。また、鉄筋コンクリート造の校舎の中でも、内装材の木材を使用していると、学級閉鎖の割合が低くなることがわかっています。
その理由として、湿度が高い時は湿気を吸収し、湿度が低い時は湿気を放出する木材の「調湿効果」があると言われています。調湿効果によって、ウイルスの生存率が下がり、感染拡大が防がれていると考えられます。
■木材フローリングはダニを減少させる
さらに、木材にはダニの発生・繁殖を抑制する効果もあると言われています。床をカーペットからナラフローリングに変えたことで、ダニの数が減少したという調査結果があります。
その理由として、木材が傷つけられた時に放出する「フィトンチッド」という香り成分が関係していると考えられています。フィトンチッドは、植物が細菌や虫などの外敵から身を守るために放出する物質で、菌の増殖を抑制する抗菌作用、防虫作用があります。
■防ダニ・抗菌効果のあるおすすめ木材
菌の増殖やダニの発生を予防し、健康に暮らすために、家づくりで木材を取り入れることを検討しましょう。
続いては、防ダニ・抗菌効果が期待できる木材の種類と特徴を紹介します。
●ヒノキ
ヒノキには、香り成分「テンペル類」による抗菌作用があります。耐久性が高く、天然の光沢や香りを楽しめるのも魅力です。
針葉樹のヒノキは、古くから日本の建築物によく用いられてきました。
足触りがいいヒノキは、無垢フローリングにおすすめです。注文住宅なら、思い切ってヒノキ風呂を造作するのも素敵な取り入れ方です。
●スギ
スギにも天然の抗菌作用があります。スギもヒノキと同じく、古くから日本の建築物に用いられてきた歴史があります。
スギも足触りが良く、冬でもあたたかさを感じられるため、無垢フローリングにおすすめです。また、加工にも適しているため、スギの造作収納を作るのも良いでしょう。
■木の家に暮らして家族の健康を守ろう
木材を使った自然素材の家には、防ダニ・抗菌効果の他にも、さまざまな健康効果が期待できます。
ご家族が長く健康に暮らすためにも、ぜひマイホームに木材の使用を検討してみてください。
自然素材の家の魅力については、こちらの記事もチェック!
心身を癒やす「木を活かした住まい」に暮らそう